Samurai
- 2015/05/29
- 15:06

殿に会いました。殿と言うか侍?何と形容したら良いのか分かりませんが、画像を見てもらえれば貴方も納得です。東京サーカス団長よし念の為に言っておくと向かって左が殿です。友達に会いに行ったら、その友達の働いている店のカウンターに月代の男性が座っていました。それが彼だった訳ですが、まあ普通にギョッとしました。東京サーカスというパフォーマンス活動をしておられて、徒歩でアメリカや日本を縦断しており、自主制作映...
influenza
- 2015/05/26
- 14:33

奴は・・・いつでも土足で俺の心に侵入してきやがる。散々俺を振り回して、あとの事は知らんぷりだ。始まりはそう、月曜日。先週の月曜日の事だった。昼食にうどんを食べたら、おつゆが少し気管に入ってむせた。こんなのはしょっちゅうある事だ。誰も驚きゃしねえ。だが次の日になっても喉の違和感が消えない。あれ?うどんのおつゆと見せかけて、ナチュラルに風邪につながってるコレ?その証拠にあちこちの関節が痛みだした。え~...
Pilgrims
- 2015/05/12
- 15:16

プライベートな用事で、両親の田舎である高知県へ行ってきました。高知県と言っても坂本龍馬で有名な市内ではなく南端の超端っこで、高速の終点から更に2時間以上走らなくてはなりません。高速降りてすぐの四万十市。おぉスゲー数の鯉のぼりだと思ったけど、それにしては単色過ぎる。も、もしやこれは・・!?鯉のぼりならぬカツオのぼりでした。高知県の名産は鰹。高知県は鰹が有名ですが、目的地である土佐清水市は鯖が名物らし...
Unreserved seat
- 2015/05/07
- 18:11

ブダペスト東駅天井の感じとかが東欧ぽいつーかなんつーかカッケー。楽しかったハンガリーとも今日でお別れだ。宿から出て駅に向かう途中、偶然出勤してくるスヌープと出会った。『おぉ、行くのか?』『うん。行くわ。』『気をつけてな。そういえば洗濯物は受け取ったのか?』『(くっ!今頃それを言うのか!)ああ受け取った。ふんわり柔らかだった、ありがとう。』彼の目は相変わらずトロンとしていたが、足取りはしっかりしてい...
Summer time
- 2015/05/03
- 16:24

ショップの所在地『和田岬』、午後4時前。絶賛GW真っ最中とは思えない過疎っぷり。車1台、人っ子一人いねぇ。都心から離れているとは言え、休日の和田岬近辺は半端ないゴーストタウンになります。これじゃGWじゃなくてGTだね!画像やGTとはあまり関係ないのですが、ショップの営業時間にサマータイム導入のお知らせです。(現行)木~月 12時~20時オープン / 火水クローズ(夏季)土日祝 12時~20時オープン / 月~金完全予約制Tr...