Old computer
- 2016/11/30
- 16:01
現代において、あらゆる職業にパソコンは不可欠な存在な訳ですが、当然私も使いますし1日5時間くらいはモニターを見ていると思います。先日いつものようにモニターとにらめっこしていると突然ピッキュゥゥゥゥン・・・・という音と共に画面が青一色になり、凄い勢いで英文が表示されて機能停止しました。意訳すると「このパソコン、スゲー不具合出てっからマジ無理かも。データとか超ヤベーかも。」という内容でした。まあ簡単に...
超マラソン
- 2016/11/18
- 18:12

明後日11/20(日)は神戸マラソン開催により道路が規制されますので15時オープンになります。お店の目の前の道がガッツリとマラソンコースですので、応援するついでにお越し下さい。ないとは思いますが、選手として参加している方がお店の前でリタイア&レザージャケットでも大歓迎です。Trojan Horse兵庫県神戸市兵庫区上庄通2-1-3 Knocks Bespoke内Tel:078-671-2326http://www.trojanhorse-kobe.comhttp://trojanhorse.theshop.j...
Commentary
- 2016/11/17
- 16:17

~前回までのあらすじ~とあるブランドが無料で辞書みたいなカタログを配布していたのでいただきました。その中で自社で使用しているレザーの説明があったのですが『一般には安価で素早く鞣す事のできるクロム鞣しのレザーが出回っていますが、当社では使えば使うほど雰囲気の良くなるタンニン鞣しのレザーを使用しています云々・・。クロム鞣しのレザーは購入した時から劣化が始まっていますが、タンニン鞣しは購入してからその価...
Werther
- 2016/11/10
- 13:52

レザーに限った話ではありませんが、ワークウエアやミリタリーを商材のメインにしているブランドというのは大別して3つに分類できると思います。 1つはガチ復刻系。ヴィンテージ資料を分解して徹底的に研究し、素材から製法まで当時の物を忠実に再現する事に重点を置いたブランド。新品は現存しない貴重なヴィンテージウエアをおニューの状態で安価に購入できますし、そのマニアックな精神には脱帽します。 2つめはヴィ...
文化の日
- 2016/11/02
- 18:54
明日11/3(木)文化の日、ショップ営業しております。よろしくどうぞ。Trojan Horse兵庫県神戸市兵庫区上庄通2-1-3 Knocks Bespoke内Tel:078-671-2326http://www.trojanhorse-kobe.comhttp://trojanhorse.theshop.jpMail:info@trojanhorse-kobe.com...