Enthusiast
- 2014/09/26
- 19:04

近年の若者事情は違うかもですが、男の子には大なり小なりオタク基質があるもので。
幼年期の食玩収集に始まり、青年期には裏腹系レア物コラボスニーカーを集めてみたり、プレ値の限定ドーナツ盤を競い合って買ったりするものです。
違う方向に行った人なら、コミックと抱合せの非売品キーホルダー欲しさに漫画を大人買いしてみたり、アニメのDVD全巻コンプリートで萌えフィギュアゲットだぜ、みたいな具合ですかね。
ある程度の歳になるとそれなりに落ち着くものですが、ちょっとした所に強い拘りがあったりして、例えば壊れた家電の買い替え機種を選ぶのに何日も悩んだり、シャンプーを変える為にネットで何時間も調べまくったりとか。そうじゃなくても青年期から続く収集癖がガッツリ残ってる人もいます。
自分の場合はブーツとレザージャケットがそれでした。
自分なりには色も違うし形も違うし、全然違げーじゃんと思ってるけど、冷静になって考えると似たような物ばかり増えて増えて制服みたいになってる。貴方にも憶えはあるはず。「ねえな」と思った貴方は素晴らしいバランス感覚をお持ちです。
そう!バランス感覚が大事!
いくら革が好きでも全身レザーで年中通すのは、色々な意味で精神力を要します。夏は暑いし人の視線は寒いし。
溢れんばかりの革パン愛があっても、毎日毎日そればかり穿いてたら『ヤだ、あの人股間が臭そう』と思われてしまう危険マックスです。夏暑いし。
僕は自分の事をギリギリのラインだと思っています。暑い時期に無理して革は着ないし、涼しくなったら毎日着るけどローテーションしてちょっとくらいオシャレしてんだぜヘイヘイという姿勢を貫いてます。・・・まあ人によっては『それ完全にアウトじゃん』と言う方もいらっしゃるでしょうけど、全身じゃないし夏は着てないって事で勘弁してつかーさい。
シャレオツな皆さんは僕のようになってはいけません。
レザージャケットは着て欲しいけど、ウールのコートも着ればいいし、寒い日はダウンが最強です。革はバイク用と割りきって着るのもいいでしょう。そんなローテーションの1着が欲しくなったらTrojan Horseにご相談下さい。かっこ良くて着心地の良いレザージャケットお仕立て致します。
Trojan Horse
兵庫県神戸市兵庫区上庄通2-1-3 Knocks Bespoke内
Tel:078-671-2326
http://www.trojanhorse-kobe.com
Mail:info@trojanhorse-kobe.com

スポンサーサイト